授業・実習の様子のアーカイブ

2024.01.04

中部学生トレーナー交流会を共催しました!

12/17に開催された第20回中部学生トレーナー交流会に学友会アスレティックトレーナー部SWATのメンバーが参加してきました! 例年、交流会を運営していただいている中京大学トレーナー部会GETの皆さんとともに、今 …

2024.01.01

2024年もどうぞよろしくお願いいたします🎍

新年明けましておめでとうございます。 2024年も健康スポーツ学科では教育、研究、部活動、社会貢献活動等、活動を広げてまいります!引き続き、諸活動へのご声援、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。 …

2023.12.25

授業紹介★コーチング論

今回は、1年生科目である『コーチング論』のご紹介! この科目は西原先生、下山先生、伊藤先生、奈良先生の4名が順番に担当しています。   西原先生は、指導者育成に関わるコーチデペロッパーとして活躍されて …

2023.12.18

【出張講義、随時受付中!】亀岡先生が関根学園高等学校へ行ってきました。

健康スポーツ学科では、出張講義・講演依頼を随時受付中です! 大学での学びや教育、研究について、子どもから大人まで一般の皆様にもわかりやすくお伝えいたします! 出張講義・講演のお申込み詳細はこちら→h …

2023.12.15

三条市の運動教室へ!健康運動指導士、健康運動実践指導者の資格取得を目指す健スポ生達の活躍

健康運動指導士、健康運動実践指導者の資格取得を目指す健康スポーツ学科の学生さん達 本日は、三条市の運動教室での活動のご報告をいただきました! 参加メンバー 健康スポーツ学科4年生 大渕幹太さん、三 …

2023.11.28

スポーツ庁コンペ受賞!

山本悦史先生の専門ゼミに所属する学生達がスポーツ庁主催の「スポーツ・健康まちづくりデザイン 学生コンペティション2023」で優秀賞を受賞しました!! 94点(アイデア部門75点)の応募の中から山本ゼミのアイ …

2023.11.27

佐藤敏郎ゼミの活躍PART4!にいがたケンジュプロジェクト|ケンジュWEEKに参加してきました

佐藤敏郎ゼミの活躍はまだまだ続きます! 2023年11月23日にBSN主催で行われた、にいがたケンジュプロジェクト|ケンジュWEEKに参加しました。心地よい秋晴れの日、こんな日はお散歩にもってこいですね。 ※ページ …

2023.11.24

佐藤敏郎ゼミの活躍PART3!三条市の運動教室に行ってきました!

運動の秋、各地で運動教室が開催されています。 佐藤敏郎ゼミは今週も活躍中! 学生さんから活動報告をいただきました! 〇三条市の運動教室に行ってきました!      参加メンバー 健康スポーツ学科4年生 …

2023.10.16

【ゼミ活動紹介】佐藤敏郎ゼミの活躍~シニアカレッジ編PART2~

佐藤敏郎ゼミの学外での活動をご紹介します。 今回は先週の投稿に引き続き、シニアカレッジ上越会場の様子をお届け!        【シニアカレッジ新潟|10月12日】会場 上越市 敏郎ゼミの参加メンバー 大渕 …

2023.10.13

一般教養の体育の様子~トレーニングセンターの使い方講習会~

本学では、運動・スポーツを通して、QOLを支える優れた人材を育成することを理念として、入学初年度に必修の体育の授業を実施しています。   学生の皆さんに、 生涯にわたって,自分に適した運動・スポーツを …

1・・・34567・・・23