記事一覧

2023.01.31

【研究紹介】ストレスによって生じる過呼吸(過換気)の生理的意義は?

皆さんこんにちは! いきいき放送局へようこそ! 本日は、健康スポーツ学科の藤本 知臣先生の研究が国際誌「American Journal of Physiology-Regulatory, Integrative and Comparative Physiology」に採択されま …

2023.01.31

奈良先生が女性スポーツフォーラム2023に登壇します!

皆さんこんにちは! いきいき放送局へようこそ! 健康スポーツ学科の奈良 梨央先生が「女性スポーツフォーラム2023〜女性アスリートのWell-being〜」にパネリストとしてご登壇されます! このフォーラ …

2023.01.27

【研究紹介】東京オリンピック2020が日本社会に与えた影響は?

皆さんこんにちは! いきいき放送局へようこそ! 本日は、スポーツ社会学がご専門の下窪 拓也先生の論文が 国際誌 International Journal of Sport Policy and Politicsに掲載されたので、ご紹介させていただき …

2023.01.27

明けましておめでとうございます!

皆さんこんにちは! いきいき放送局へようこそ! 少し遅れてしまいましたが、明けましておめでとうございます! 本年も健康スポーツ学科一同、力を合わせて頑張っていきますので、 よろしくお願いいたし …

2022.12.31

JSIPA第3回スポーツ外傷・障害予防研究会にて健康スポーツ学科教員が講師を担当しました!

皆さんこんにちは! いきいき放送局へようこそ! 本日は、健康スポーツ学科の教員が研究会で講演されましたので、 ご紹介させていただきます! 12月18日、デンカビッグスワンスタジアム内の新潟県健康づくり …

2022.12.31

本学男子サッカー部がインカレ決勝に進出!

皆さんこんにちは! いきいき放送局へようこそ! 本学男子サッカー部が全日本大学サッカー選手権(インカレ)の決勝に進出しました! 決勝は明日、1月1日の14時から国立競技場で行われます! 健康スポーツ学科 …

2022.12.17

アスレティックトレーナー現場実習 特別講義

皆さんこんにちは! いきいき放送局へようこそ! 本日はアスレティックトレーナーを目指す学生の特別授業の様子をお届けします! アスレティックトレーナー現場実習の一環として、オンラインで特別講義を実施 …

2022.12.16

アスレティックトレーナー部 第2回学外講師セミナー

皆さんこんにちは! いきいき放送局へようこそ! 本日は、健康スポーツ学科の特徴の1つでもある学友会アスレティックトレーナー部の活動をご紹介します! 学友会アスレティックトレーナー部では、今年度第2回 …

2022.11.29

三瀬先生と大学院生が地域スイミングスクールでジュニアスイマーの泳動作撮影を行いました!

皆さんこんにちは! いきいき放送局へようこそ! 本日は、健康スポーツ学科の三瀬 貴生先生と大学院健康スポーツ学分野の大学院生が 地域スイミングスクールでジュニアスイマーのサポート活動を行っているとい …

2022.11.28

【研究紹介】下窪先生の日本社会におけるスポーツ観戦者の社会的属性に関する論文が採択されました!

皆さんこんにちは! いきいき放送局へようこそ! 本日は、健康スポーツ学科の下窪 拓也先生研究が『スポーツ社会学研究』に採択されましたので、 研究内容についてわかりやすく解説していただきました! 人 …

1・・・1415161718・・・110