イキイキ放送局へようこそ。今回は、健康スポーツ学科教員の先生方の中で行われている、共同研究についてご紹介いたします!この研究では、1月研究セミナー(いきいき放送局2018年1月15日に掲載の記事)の小林先生 …
ようこそ,いきいき放送局へ!! 今年は雪が多いですね~。大学周辺も未だ雪が解けずに残っています。雪かきが大変だった人もいたのではないですか? そんな中、健康スポーツ学科2年生対象の実習「野外活動Ⅱ(冬 …
いきいき放送局へようこそ!今日は、とある実技授業のご紹介です。1年生が受講する「ダンス」の授業において、1月に創作ダンス発表会が行われました!!この授業は教職を目指す学生たちにとって必須となる授業です …
いきいき放送局へようこそ。健康スポーツ学科では、教員同士で互いの研究内容を発表し合う「研究セミナー」を定期的に行っています。今回は、2017年度の第5回研究セミナーの様子をお届けします。 今回の発表者は、 …
イキイキ放送局へようこそ。本日は、「ダンス領域指導実習」において行われた小学校での現場実習の様子をご報告します。この授業は3年生スポーツ教育コースに所属する学生が多く受講し、合計21名の学生が”先生役” …
イキイキ放送局へようこそ。大学生最後のメインイベントと言ってもおかしくないのが、卒業論文の作成です!4年生は、実験をおこなったり、調査をおこなったり、完成に向けて数か月頑張ってきました。その締切が、1 …
いきいき放送局へようこそ。去る12月9日~10日、秋田文化会館ホールにて「あきた全国舞踊祭・秋田全国モダンダンスコンクール」が行われ、参加した本学ダンス部が入選(4位)を果たすことができました。今日はその …
いきいき放送局へようこそ! 本日は、健康スポーツ学科の授業「スポーツ栄養学実習」についてご紹介いたします。 この授業は、栄養学の知識をもって、健康増進、または競技力向上のための食事を組み …
いきいき放送局へようこそ 本日は佐藤敏郎ゼミの活動についてご紹介いたします。 11月19日に新潟市の朱鷺メッセにて行われた「福祉・介護・健康フェア2017」で来場者への体力測定を行ってきました。 …
いきいき放送局へようこそ。 健康スポーツ学科では、教員同士で互いの研究内容を発表し合い、切磋琢磨する取り組み「研究セミナー」を定期的に行っています。今回は、2017年度の第4回研究セミナーの様子をお届けし …
月別アーカイブ ≫