いきいき放送局へようこそ! 本日は健康スポーツ学科のことをより詳しく知っていただけるよう、西原康行学科長によるインタビュー動画をYoutubeに公開しましたので、ご紹介いたします。 健康スポーツ学科で …
いきいき放送局へようこそ! 今年度、健康スポーツ学科新着任教員が4名おり、これまで紹介してきました。 若月先生、小林先生、藤本先生と続き、本日は4人目の杵渕洋美(Hiromi Kinebuchi)先生です! は …
いきいき放送局へようこそ! 新潟医療福祉大学は、5月7日から「メディア授業」という形で前期授業がスタートし、教員も学生も手探り状態ではありますが、授業が始まりました。 そんな中、健康スポーツ学科 …
1月末に、新潟医療福祉大学大学院の博士論文審査会が行われました。 その審査会で、博士課程3年の山﨑雄大君が博士論文の審査を受けました。 様子1 様子2 山﨑君は健康スポーツ学科に入学後 …
1月11日(土)に、大学入学予定者のためのスクーリングが実施されました。 スクーリングは、AO入試、推薦入試合格者を対象に、入学後の学びに備えた入学前学習(入学前課題)の大切さや、基礎学力と専門科目 …
11月16日(土)に保護者会が行われました。 午後からは学科プログラムとなり、健康スポーツ学科の教員や在学生から学科について話がありました。 学科プログラムの様子 まず、学科長の西原康行 …
O棟3階を改装して学科の活動などが紹介されています。 どんな活動の様子を窺い知ることができるかは、今後のお楽しみですね。 在学生の皆さん、ぜひ、ちらっと見に来てください。 @O棟3階 健康 …
秋晴れとなった10月上旬にオープンキャンパスを開催されました。 学科プログラムの準備のため、朝から学生と教員で準備をしました。 準備の様子1 準備の様子2 準備の様子3 何やら実 …
9月の下旬に、大学院論文中間発表会が開催されました。 中間発表会の様子 この日、健康スポーツ学科から大学院へ進学した4名の学生が自身の研究について発表を行いました。 井口華穂さん(修 …
高校生の皆さんは、もう夏休みを終えていますね。 そして、高校3年生はこれから受験シーズンへと本格的に突入していきます。 もしかしたら、すでに大学受験をしている人もいるかもしれません。 そのよう …
月別アーカイブ ≫