記事一覧

2014.05.17

第二回研究セミナー報告

イキイキ放送局へようこそ 第2回研究セミナーでは、丸山先生による特別講演、武田先生、髙橋先生による研究報告の3演題が実施されました 今回も多くの先生方が参加され、とても有意義なセミナーとなりました 丸山 …

2014.05.15

BMS_2014 in Canberra

いきいき放送局へようこそ 本日は学会発表参加報告です オーストラリアのキャンベラにて開催された水泳の国際学会である「Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming」に本学科の3人が参加してきました …

2014.05.12

山代幸哉講師らの論文がBrain Topographyに受理されました!

イキイキ放送局へようこそ 本日は、研究成果報告です。 健康スポーツ学科の山代幸哉講師らが行った研究が、国際誌「Brain Topography」に掲載されることが決まりました!! 山代幸哉講師らは、これまで「ヒトの変化 …

2014.04.28

ふれ愛さくらまつり

いきいき放送局へようこそ 4月20日に新潟ふれ愛プラザにてふれ愛さくらまつりが開催されました このお祭りは障害の有無や年齢に問わず楽しみ、地域の方々が交流する場を提供することを目的に行われ、本学科の学生 …

2014.04.25

中庭パフォーマンス!!

今日はダンス部の中庭パフォーマンスについてご報告します4月24日、本学中庭を使って、昼休みにダンス部がパフォーマンスをしました第一回に比べて天候にも恵まれ、そして多くの学生、教職員などの観客に見守られ …

2014.04.24

海外の情報

いきいき放送局へようこそ 今日は、デンマークのインテリアについて少し紹介をしたいと思います 裕紀先生がデンマークから日本へ帰って来てた際に持って来てくださった"モビール"を合同研究室に飾ることとなりまし …

2014.04.21

春のオープンキャンパス

いきいき放送局へようこそ 4月19日に春のオープンキャンパスが開催されました 今回の学科プログラムは、"In Bodyを使って自分の体組成を測定してみる" "アスリートのトレーニングを見学"でした! こちらは、リコ …

2014.04.18

あそびの日

いきいき放送局へようこそ 本日は健康スポーツ学科で開催をしている「あそびの日」という教室について紹介させていただきます!! この教室は、幼児や児童が楽しく体育遊びやスポーツ・運動を行うために、少人数で …

2014.04.15

日本選手権に出場

いきいき放送局へようこそ 4月10日から13日の間に東京辰巳国際水泳場にて、 日本選手権水泳競技大会が開催されました この大会は、国内最高峰の大会であり、国際大会の選考会にもなっています。 水泳部からは …

2014.04.11

第一回学科研究セミナー

いきいき放送局へようこそ健康スポーツ学科では、学科の研究力を強化することを目的に,月に1回の研究セミナーを開催することとなりましたこのセミナーでは,研究経験豊富な教授の先生方による特別講演、中堅・若 …

1・・・8586878889・・・110