記事一覧

2020.03.20

合同卒論発表会 Part3

今日は、発表した中から齋藤鈴さんから研究内容と発表をしてみての感想を聞きましたので紹介します。   ーーー 健康スポーツ学科4年 下山ゼミの齋藤鈴です。 今回は、私が取り組んだ卒業論文について紹介さ …

2020.03.16

合同卒論発表会 Part2

先日に続き、合同卒論発表会の様子を紹介します。 数ある発表の中から、以下の2名が賞を受賞することが出来ました。 最優秀賞:出澤美和さん(下山ゼミ) 代表スピーチの様子   優秀賞:千吉良優斗君(下山ゼ …

2020.03.11

合同卒業論文発表会 Part1

下山ゼミ・泉田ゼミ・小林ゼミの3ゼミ合同で卒論発表会を行いました。 みんなそれぞれ、研究した内容を自分の言葉で伝えることが出来ました。 このゼミは陸上や水泳の監督がいることから、現場へ繋がるような研究 …

2020.02.26

博士論文本審査会の様子

  1月末に、新潟医療福祉大学大学院の博士論文審査会が行われました。 その審査会で、博士課程3年の山﨑雄大君が博士論文の審査を受けました。   様子1     様子2     山﨑君は健康スポーツ学科に入学後 …

2020.02.19

日常の一コマ:トレーニングセンターの様子

大学生には、授業のない空き時間もあります。 そんな空き時間に、トレーニングセンターを利用して身体を動かす学生もいます。   様子1     様子2     様子3      強化部に所属する学生は自主練をし …

2020.02.14

アスレティットレーナー実技試験に備えた自主勉強会

  今年度、健康スポーツ学科の6名がアスレティックトレーナーの理論試験に合格しました。 3月には実技試験があり、その試験に合格すると、見事、アスレティックトレーナーの資格を取得することができます。   そ …

2020.02.10

いきいき運動教室(水中運動)の様子 佐藤大輔ゼミ編

  こんにちは。 佐藤大輔ゼミ3年の木立朱珠です。   大輔ゼミの活動を紹介していきます! 佐藤大輔ゼミでは、主に高齢者への運動指導を行う活動をしています。   その中で、火曜の2限に行われる運動教室はいき …

2020.02.07

一般入試(前期日程)&特待生選抜試験日の様子

今年,新潟はほとんど雪が降っていません。 しかし,なぜか入試2日目には雪が舞い降りました。 入試2日目の朝   他県からの受験者は少し驚いたかもしれませんね。   受験生のみなさん,時間と心に余裕をもって …

2020.02.03

定期テストの様子

  1月28日から始まった定期試験も今日で終わります。   在学生の皆さんは無事に定期試験を終えることができたのでしょうか? 無事に定期試験を終えた学生は、これから長い春休みが始まりますが、ぜひ充実さ …

2020.01.31

定期試験にまつわるちょっとした呟き

新潟医療福祉大学では1月28日から2月3日まで定期試験が行われます。 定期試験を無事に終えることができれば、そこから長い春休みとなります。 ぜひ、頑張ってください!   ・・・ただ、ふと教員の立場から疑問に …

1・・・3233343536・・・110