健康スポーツ学科では、地域の中高齢者の方々を対象に運動教室「イキイキ運動教室」を開催しています 本ブログのネーミング(イキイキ放送局)もこの教室名に由来しています。 「イキイキ運動教室」は、地域の皆様 …
8月7日に第2回オープンキャンパス(OC)が行われました!健スポのOCにもたくさんの方が来てくださいました。ありがとうございました今回も学科紹介、施設見学、運動生理学実験、テーピング実習などが行われました …
6月から健スポの教員として馬場先生が加わりました馬場先生はいわずと知れた水泳部のコーチです!多数の健スポ教員で馬場先生を歓迎しました!!!歓迎会の様子です 学科長テーブルです アルキメデス(大輔) テーブ …
7月17日に第1回オープンキャンパス(OC)が開催されました昨年より来場者も多く、キャンパスは大勢の人で賑わっていました今回のOCに参加していただいた高校生、保護者の皆様ありがとうございました。健スポにも多 …
7月17日(土)に第1回オープンキャンパスが開催されますオープンキャンパスでは学科プログラム、部活相談、施設紹介等があります今回は学科プログラムのひとつ「中高齢者向け体力測定に挑戦!」について紹介します …
平成22年度学友会スポーツ大会が開催されましたこれは、学友会が企画運営する大きなイベントの一つですスポーツを通じて学科・学年を越えて交流を図れる機会でもあります種目は・・・ソフトバレーボールとバスケッ …
各県の教員採用試験が近づいてきました そこで、採用試験を受験する学生を対象に、実技試験(水泳)の対策を行っています 水泳部のコーチでもある馬場康博助手が中心となり、水泳部の学生たちが手厚い個別指導を …
6月16~19日の日程で、水泳に関する国際学会が開催されました健スポからは下山好充准教授、佐藤大輔助教の2名が参加しましたお二人とも見事な口頭発表をされたようです なかでも、大輔先生は総数250にのぼる演 …
今日は先日行われた「教員学生交流会」の様子をお届けしますこのイベントは入学したての1年生を対象に、教員と学生の交流を深めるためにソフトバレーボール大会を行いますまずは開会式 開会式が終わると試合開始健 …
みなさま、はじめまして健康スポーツ学科のブログ「いきいき放送局」です本ブログでは、健康スポーツ学科の学生生活を紹介していきます授業、部活動、オープンキャンパスの様子などリアルに描きますこれからブログ …
月別アーカイブ ≫