こんにちは。 大学院博士課程の山﨑雄大です。 昨年12月、電子ジャーナル「PLOS ONE」に投稿していた論文が掲載されました。 この論文は、卒業研究で行っていた実験の一部を継続し、まとめた …
いきいき放送局へようこそ! 健康スポーツ学科では、様々な資格取得・受験資格取得が可能です。 取得可能な資格・受験資格 ⇒ クリック 本日は、その内の健康運動指導士・健康運動実践指導者についてご紹介します …
「私立大学研究ブランディング事業」とは、学長のリーダーシップの下、優先課題として全学的な独自色を大きく打ち出す研究に取り組む私立大学等に対し、経常費・設備費・施設費を一体として重点的に支援す …
卒論の提出後の昨年12月下旬に、越中敬一先生、池田祐介先生、山代幸哉先生、市川浩先生のゼミで合同卒業論文発表会を行いました。 会場の様子 会に先立ち、市川先生と池 …
― ― ― ― ― ― ― ― 健康スポーツ学科3年、池田ゼミの渡邊希有です。 この度、東海学園大学三好キャンパスにて開催されました日本トレーニング科学会大会において、男女バスケットボール選手を対象とし …
おととい、杉崎弘周先生の研究セミナーでの発表をお伝えしました。 今日は、同日発表した吉田重和先生の発表をお伝えします。 ― ― ― ― ― ― ― ― こんにちは。健康スポーツ学科の吉田で …
11月のとある日に健康スポーツ学科の研究セミナーが開催されました。 この日、杉崎弘周先生と吉田重和先生がご自身の研究について発表しました。 まずは杉崎先生の研究発表を紹介します。 &n …
先日、山代幸哉先生のゼミで卒業論文の中間発表会が開催されました。 山代幸哉先生 この日に発表を行ったのは、若澤君、椎谷さん、永山君、新澤さん、庭野君の5人で …
なんと! 山代幸哉先生の研究論文が国際誌に掲載されました!!! だから、論文は英語で書かれています。 「論文って何?」って思う人もいるでしょう。 論文とは、簡単にいえば、「研 …
学会会場 ポスター発表の会場 プールサイドでのセッション ランチの様子 夜に行われたパーティーの様子 健康スポーツ学科 https://www.nuhw.ac.jp/faculty/health …
月別アーカイブ ≫