下山ゼミ・泉田ゼミ・小林ゼミの3ゼミ合同で卒論発表会を行いました。
みんなそれぞれ、研究した内容を自分の言葉で伝えることが出来ました。
このゼミは陸上や水泳の監督がいることから、現場へ繋がるような研究が多くなされていました。
競技は陸上や水泳に限らず、サッカーや野球、アルティメットに関する研究発表がありました。
学生達が一生懸命に発表している様子を紹介します。
【第1セッション】
フライングディスク競技アルティメットに普及に関する一考察
陸上競技砲丸投げにおける投法変更に関する事例報告
マウスガードが陸上競技のパフォーマンスに及ぼす影響
陸上競技投擲選手におけるパフォーマンスの向上が心理的競技能力に与える影響
関甲新学生野球連盟のストライクカウントにおける打撃成績とパフォーマンスに関する研究
競泳における個人メドレーのレースパターンについて
【第2セッション】
我が国におけるe-Sportsの現状と課題に関する研究
音楽とランニングに関する研究~メトロノームのテンポがランニングに及ぼす影響~
日本におけるサッカーリーグの現状と今後の課題~ヨーロッパサッカーと比較して~
スイミングスクールに所属するジュニア選手の競技継続について
新潟医療福祉大学水泳部の強さの秘訣を探る
大学女子競泳選手における4年間の記録の変遷とその要因
【第3セッション】
道具使用がバサロキックのキネマティクスと身体感覚に与える影響
競泳の男子選手と女子選手における声掛けに対する捉え方の違い
KTテープが野球における投球と走塁に及ぼす影響
主観的努力度の変化が走幅跳のパフォーマンスに与える影響
本学陸上競技部跳躍ブロックの練習における問題点と今後の改善策
スライド内にアニメーションを使っている学生や、写真や図を活用してわかりやすいように工夫をしている学生がいました。
相手にどうしたら伝わりやすいか、どうしたら自分の研究が伝わるか、色々と考えていました。
次回は、この会を運営してくれた学生たちを紹介します。
健康スポーツ学科