Twitter Facebook
2016.07.07

コーヒーハウス「海外研修報告会」にてHS学生が発表!!

いきいき放送局へようこそ

今日は、健康スポーツ学科主催の「フラトン海外研修」

参加した学生たち、および全学科学生対象の「オーストラリア研修」

参加した学生の研修報告会の様子をご紹介します

研修報告が行われたのは国際交流委員会主催による、

月一回のコーヒーハウス」(昼休み開催)と呼ばれる交流会。

このコーヒーハウスでは教職員・学生問わず集える様々な企画が行われています。
この夏の時期は特に、春休みなどに海外研修に参加した学生たちの

報告が沢山行われています

7月7日に行われた一つ目の研修報告は、

健康スポーツ学科に所属する4年海老原君、2年ダンス部大村さん、

佐藤さんによる発表です。

Img_20160707_121949
忙しいお昼休みにも関わらず

結構大勢な学生や先生方が見に来てくださっていました

緊張に包まれながらの発表でしたが、

4年生のリーダー海老原君を筆頭に、準備した英文を読み上げます

Img_20160707_122247

Img_20160707_122424
中でもプレゼンの後のオーディエンスからの

質疑応答が一番緊張していたようでしたが、

温かい感想のお言葉をスーマ先生よりいただき、ホッとしている様子(笑)

Img_20160707_122536
とても流暢に話す学生さんからも

「アメリカと日本で最も異なると感じたことは何ですか?」という質問

司会の永井先生の助けも得て理解し、堂々と質問に答えて意見を述べていました


そして全学科学生対象の「オーストラリア研修」。


この研修では4名参加していたうち、

1名は健康スポーツ学科4年の北村君が参加していました

 Img_20160707_125203

彼らはホテルなどに宿泊して…というスタイルではなく、

一人一人が2週間、ホームステイを行ったそうです。


ホームステイでは、英語を話さざるを得ない状況が

自分を追い込んで英語力を高めてくれたそうで、

その成果が、みなぎる自信に表れていました

Img_20160707_125156
健康スポーツ学科教員の遠山先生も英語でご質問してくださっていました


このように新潟医療福祉大学では、

海外研修にも力を入れて、学生たちが自主的に海外で学べる機会を

設けてグローバルな人材を育成しようと取り組んでいます

部活での海外遠征でもよし、学会活動でもよし、観光でもよし


ぜひ広い世界に一度は羽ばたいて、人生の視野を広げて、

時間のある学生のうちに貴重な体験をしてもらいたいです

以上、「海外研修報告会」の報告でした







#日常のひとコマ