記事一覧

2012.02.28

研究成果報告!

イキイキ放送局へようこそ本日は研究成果報告です。山代らの論文が「体力科学」に受理されました「体力科学」は体育の分野では長い歴史があり、権威ある論文の一つですタイトルは「伸縮性テーピングが長潜時体性感 …

2012.02.24

連携基礎ゼミ発表会

イキイキ放送局へようこそ本日は連携基礎ゼミ発表会の様子をお届けしますそもそも連携基礎ゼミとは・・2年次に全学科で行う保健・医療・福祉・スポーツの各分野で連携して課題に取り組む授業です新潟医療福祉大学 …

2012.02.23

松浪健四郎氏講演会

イキイキ放送局へようこそ先日行われた講演会の様子をお伝えします。講師は元衆議院議員で日本体育大学理事長の松浪健四郎氏です。とても有名な方なのでテレビ等でみたことがある人も多いと思います 会場の大講 …

2012.01.24

研究成果報告!

イキイキ放送局へようこそ本日は研究成果報告です佐藤大輔らの論文がBMC Neuroscienceという神経生理学の雑誌に掲載されましたこの研究は,水に浸かることが体性感覚刺激の処理過程に影響するという内容です.今回 …

2012.01.16

第1回子どもの体力アップ教室!

イキイキ放送局へようこそ今回は、1月7日(土)に行われた「子供の体力アップ教室」の様子をお伝えします! 子供の体力アップ教室は、小学校低学年を対象に、西原先生とゼミの学生を中心に、月に2回、第1体育館で …

2012.01.06

スイスイ子供水泳教室開催!

新年あけましておめでとうございます今年もイキイキ放送局をよろしくお願いいたします本日は「スイスイ子供水泳教室」の様子をお伝えします健康スポーツ学科では,夏休み・冬休み・春休みの年3回,地域の幼稚園児 …

2011.12.28

第5回陸上競技教室!

イキイキ放送局へようこそ今回はクリスマスイブに行われた第5回陸上教室の様子をお伝えします 子供たちに声掛けをする3年生の奥山君 今回はスタートダッシュの練習を行いました スタート練習の様子 丸山先生と 杉 …

2011.12.27

研究報告!

イキイキ放送局へようこそ本日は研究成果について報告します今年の3月にClinical Neurophysiology誌に受理された私(山代)の論文の図が、Clinical Neurophysiology誌11月号の表紙に採用されました 現在、脳波の研 …

2011.12.21

第4回陸上教室!

イキイキ放送局へようこそ今回は第4回陸上教室の様子をお伝えします今回は、丸山先生、杉崎先生、吉田、大学院生の堀内さん、陸上部の柴澤さん、堀君、丸山ゼミの宮口君、久保君、奥山君で指導を行いました本教室 …

2011.12.20

運動機能医科学研究所1周年記念式典!

  イキイキ放送局へようこそ本日は「運動機能医科学研究所1周年記念式典」の様子をお伝えします運動機能医科学研究所が設立から1周年を迎えました。 運動機能医科学研究所では人の運動機能や感覚機能、運動器 …

1・・・979899100101・・・111