いきいき放送局へようこそ今日は、健康スポーツ学科が毎月行っている 研究セミナーについてご紹介します 毎月2、3名程度の教員が、自身が進めている研究内容について 他の学科教員の前でプレゼンテーションし、専 …
いきいき放送局へようこそ 外はあいにくの空模様でしたが、入学式が朱鷺メッセで執り行われました まずは全体会場の様子です こちらは健康スポーツ学科の会場の様子です。 やや緊張の面持ちです 進行はイギリス …
いきいき放送局へようこそ いよいよ新年度です 健康スポーツ学科でも新学年オリエンテーションが行われています。 新4年オリエンテーションの様子をお知らせします まずは丸山学科長のお話です。 さすが4年生! …
いきいき放送局へようこそ!!少し前の出来事になってしまいますが、去る3月8日にダンス部主催の自主公演が開催されましたその時の様子をご報告いたします。第2回新潟医療福祉大学ダンス部公演「Rootsー根の先 …
いきいき放送局へようこそ 3月21日(土)に春のオープンキャンパスが行われました お越しくださった高校生・保護者の皆様ありがとうございました 今回は4月から新4年生の三人が誘導係を務めてくれました 市川 …
いきいき放送局へようこそ 今日は健康スポーツ学科の研究セミナーの様子を紹介します 1人目は市川浩先生です タイトル:クロール泳におけるバタ足の役割 市川先生は「クロール泳中のバタ足の役割」について発表し …
いきいき放送局へようこそ 3月11日に本学の卒業式が朱鷺メッセにて行われました。 こちらは全体会場の展示ホールです。 会場をスノーホールに移して健康スポーツ学科の学位記授与が行われました。 今年度は第7期 …
いきいき放送局へようこそ まだまだ寒い新潟からお届けします。 今年度も健スポ恒例のシューカツ座談会が行われました。 本格的に就職活動を始める3年生を対象に就職委員の先生が企画しており, 就職活動を乗り切 …
いきいき放送局へようこそ 3月になり卒業シーズン到来です。 今回は「第3回新潟医療福祉大学・北区地域連携フォーラム」 の様子をお届けします。 本学は新潟市北区と連携して様々な事業を推進しています。 健 …
いきいき放送局へようこそ去る2月15日,第1回3×3日本選手権大会新潟予選において、新潟医療福祉大学女子バスケットボール部Aチームが優勝しましたことをご報告いたします。この大会は、3月27日~29日で開催され …
月別アーカイブ ≫