記事一覧

2016.07.15

NUHW SPORTMAGAZINE NO.5 完成

いきいき放送局へようこそ 今日は、「NUHW SPORTMAGAZINE」を紹介します この新聞は、スポーツの楽しさを伝えるために、 健康スポーツ学科の学生が中心となって作成しています スポーツが好きな人がもっ …

2016.07.15

野球部・女子バレー部合同BBQ

いきいき放送局へようこそ 今日は、部活動の垣根を越えたレクリエーションの紹介です 野球部監督の佐藤和也先生、大矢コーチ、両部のマネージャーらと 女子バレー部監督の濱野先生による企画として、 野球部・女子 …

2016.07.08

「あそびの日」について

いきいき放送局へようこそ 今日は、健康スポーツ学科主催のスポーツ教室 「あそびの日」について紹介します あそびの日は、以下のような目的、考えのもとに行われています 運動能力が高かった昭和60年頃のこどもは …

2016.07.07

コーヒーハウス「海外研修報告会」にてHS学生が発表!!

いきいき放送局へようこそ今日は、健康スポーツ学科主催の「フラトン海外研修」へ 参加した学生たち、および全学科学生対象の「オーストラリア研修」へ 参加した学生の研修報告会の様子をご紹介します研修報告が行 …

2016.06.21

研究セミナー【6月】

いきいき放送局へようこそ 健康スポーツ学科では、研究戦略委員会の企画・運営によって、 学科教員と大学院生による研究セミナーが定期的に行われています 研究セミナーでは、参加者の研究力や情報発信力の向上な …

2016.06.20

新任教員紹介④

いきいき放送局へようこそ 今日は健康スポーツ学科の新任の先生を紹介します 4回目に紹介するのは、小林志郎先生です 小林先生より下記のコメントを頂いています 「今年度より健康スポーツ学科に着任いたしま …

2016.06.13

新任教員紹介③

いきいき放送局へようこそ 今日は健康スポーツ学科の新任の先生を紹介します 3回目に紹介するのは、泉田俊幸先生です 泉田先生より下記のコメントを頂いています 「今年度より健康スポーツ学科に着任しまし …

2016.06.09

基礎ゼミ交流会のスナップショット

  いきいき放送局へようこそ 今日も、前回に続いて、1年生での基礎ゼミ交流会の写真から、学生の皆さんや、 基礎ゼミの担当教員と一緒の写真をピックアップして雰囲気をお届けします どの写真からも、楽しそ …

2016.06.07

健康スポーツ学科:教員学生交流会

いきいき放送局へようこそ 今日は、1年生での交流会の一コマをご紹介します。 新入生は、4月に入学し、大学への適応や初年次教育を目的として「基礎ゼミ」という授業があります。 「基礎ゼミ」は、大学での勉強の …

2016.06.07

山代幸哉講師らが行った研究が「体力科学」に掲載

いきいき放送局へようこそ 今日は健康スポーツ学科の教員の研究について嬉しい報告です 運動機能医科学研究所に所属する山代幸哉講師らが行った研究が 「体力科学」に掲載されることが決まりました 下記は、 …

1・・・7273747576・・・110