いきいき放送局へようこそ! 新学年になった高校生の皆さんいかがお過ごしでしょうか。 本学では4月15日(土)にオープンキャンパスが行われます。 健康スポーツ学科では、「学科説明」、「スポーツ施設見学ツアー …
いきいき放送局へようこそ! 4月3日に朱鷺メッセで入学式が行われました。 健康スポーツ学科では新入生・編入生をあわせて222名をお迎えました。 学科別懇談会の後には、学生保護者個別相談と各部の説明会があり …
いきいき放送局へようこそ! 今日は教師を目指している学生の皆さんの活動を紹介します。 健康スポーツ学科では、授業以外の時間を利用して 学習会(教員採用試験対策)を実施しています。 内容は、専門教養、教職 …
3月14日に、平成28年度新潟医療福祉大学卒業式・大学院修了式が 朱鷺メッセにて執り行われ、856名の学部生および50名の大学院生、 計906名が本学を卒業しました。 夜には、卒業生の企画による謝恩会が行われまし …
健康スポーツ学科の授業「アスレティックトレーナー見学実習」の一環として、3月6-7日の日程で東京都内のトレーナー施設に見学に行ってきました。 初日は田町にあるウィダートレーニングラボさまへ。トップアスリ …
新4年生の星侑貴さん、新3年生の佐藤豪さん、引率担当として健康スポーツ学科教員の熊崎先生の3名にて、2月末より11泊13日のスケジュールでドイツ・ライプツィヒ大学にてコオーディネーショントレーニング講座を受 …
いきいき放送局へようこそ! 2017年3月3日(金)、新潟市北区文化会館にて、 「第4回新潟医療福祉大学ダンス部公演『紡ぐつなぐ』」が、 新潟県教育委員会、新潟市教育委員会、新潟日報様の後援のもと開催 …
いきいき放送局へようこそ! 前回に引き続き、今回も佐近研究室での活動紹介となります。 年長組はあと1か月で小学1年生です。保育園の先生と連携し、 体育・遊びの面から意欲を育て、体を動かすことが好きなこど …
いきいき放送局へようこそ! 本日は、研究室での活動について紹介します。 佐近研究室では研究協力機関(保育園2園)にて、年中(4歳児)、 年長(5歳児)を対象に「主体的な身体活動による心と体の発育発達」を促 …
いきいき放送局へようこそ! 本日は2月の学科研究セミナー第2弾で、武田先生の研究報告です。 武田先生はスポーツ政策に関する研究を進めています。 今回の研究セミナーの内容は・・・ これからの地方自治 …
月別アーカイブ ≫