記事一覧

2018.12.14

11月研究セミナー2 「『比較教育研究』の具体例とは?」 ~吉田重和先生~

  おととい、杉崎弘周先生の研究セミナーでの発表をお伝えしました。 今日は、同日発表した吉田重和先生の発表をお伝えします。     ― ― ― ― ― ― ― ―   こんにちは。健康スポーツ学科の吉田で …

2018.12.12

11月の研究セミナー1 ~杉崎弘周先生~

    11月のとある日に健康スポーツ学科の研究セミナーが開催されました。   この日、杉崎弘周先生と吉田重和先生がご自身の研究について発表しました。 まずは杉崎先生の研究発表を紹介します。 &n …

2018.12.11

2018年 公務員試験合格者トーク

    健康スポーツ学科では、卒業後に行政職(市役所の職員など)、消防士や警察官といった「公務員」として活躍する学生たちもたくさんいます。   11月15日(木)には、今年度の公務員試験(一般行 …

2018.12.07

2018年度 スポーツ栄養学実習

  いきいき放送局へようこそ! 本日は、「スポーツ栄養学実習」についてご紹介いたします。   昨年度の様子 2017年度 スポーツ栄養学実習 https://nuhw.ac.jp/nuhw-blogprevimg/hs/2017/11/2017-ac82.h …

2018.12.05

卒業論文完成に向けたゼミでの中間発表会

    先日、山代幸哉先生のゼミで卒業論文の中間発表会が開催されました。     山代幸哉先生               この日に発表を行ったのは、若澤君、椎谷さん、永山君、新澤さん、庭野君の5人で …

2018.12.04

12月のオープンキャンパス

    12月1日(土)に、オープンキャンパスが開催されました。       健康スポーツ学科の説明にも数名の高校生が参加してくれました。 ここでは、武田丈太郎先生から健康スポーツ学科に …

2018.12.03

4年生早坂君の就職活動

  こんにちは! 健康スポーツ学科4年の早坂陽太です!   今回は、私の就職活動についてお話ししたいと思います。   私は放送関係の会社に内定を頂くことができました!   そこで、内定に至る …

2018.11.30

全日本大学駅伝を終えて ~後編 4年生 志賀達哉君から~

    こんにちは。 陸上競技部男子長距離ブロック主将、健康スポーツ学科4年の志賀達哉です。   2018年11月2日(土)。 名古屋・熱田神宮から三重・伊勢神宮までの106,8kmを8人の合計 …

2018.11.27

全日本大学駅伝を終えて ~前編 4年生 若澤新也君から~

    今年、新潟医療福祉大学陸上競技部はインカレチャンピオンを輩出したり、全日本大学駅伝に出場したりと、大きく飛躍した年となったと思います。   今回、新潟医療福祉大学の最終走者として全日 …

2018.11.26

ゼミ活動 ~武田ゼミ編~

こんにちは。   健康スポーツ学科4年 阿部拓人です。(武田ゼミ)   今回、9月15-16日に行われた New Acoustic Camp(以下NAC)に参加してきました。   このNACは、群馬県の水上(水上高原リゾート …

1・・・4748495051・・・111