記事一覧

2019.01.16

挨拶・マナー向上作品コンテスト表彰式

  2019年1月15日(火)のお昼、「挨拶・マナー向上作品コンテスト表彰式」が執り行われました。 会場の様子1         そして、健康スポーツ学科4年生の千先竜世君が大学事務局長賞を …

2019.01.15

2018年度 合同卒業論文発表会

    卒論の提出後の昨年12月下旬に、越中敬一先生、池田祐介先生、山代幸哉先生、市川浩先生のゼミで合同卒業論文発表会を行いました。     会場の様子     会に先立ち、市川先生と池 …

2019.01.07

年初の学科長メッセージ

  2019年という新しい年がスタートしました。 今年は、平成最後の年であり、5月1日からは新しい元号となります。 時代の大きな節目の年といえるでしょう。 また、1年後の東京オリンピック・パラリンピックの …

2018.12.28

教員採用試験「合格」への道のり

    2018年最後のブログは、健康スポーツ学科4年生の皆川真穂さんの記事です!!   「とてもおもしろい」ことが書かれているので、ぜひ最後まで読んで、彼女の言葉を堪能してください☆   ― ― …

2018.12.26

小学校教育実習を終えて ~4年生 牧野健吾君~

    こんにちは!     健康スポーツ学科4年の牧野健吾です。     今回、10月22日~11月2日の2週間行った小学校での教育実習について紹介したいと思います。     この2週 …

2018.12.21

日本トレーニング学会での口頭発表 ~3年生 渡邊希有君~

  ― ― ― ― ― ― ― ―   健康スポーツ学科3年、池田ゼミの渡邊希有です。 この度、東海学園大学三好キャンパスにて開催されました日本トレーニング科学会大会において、男女バスケットボール選手を対象とし …

2018.12.20

就職活動を経て感じたこと ~ 山賀裕平 君 ~

    今回、就職活動を無事に終え、次のステージへ進出することを決めた山賀裕平君から、在校生に向けたメッセージをもらいました!!   以下、山賀君からのメッセージです。   ~~~~~~~ …

2018.12.19

2018年度 連携基礎ゼミ発表会

    先日、連係基礎ゼミの発表会が行われました。 健康スポーツ学科では、3つの教室で発表会が行われました。 その内の1つをご紹介します。 発表会の様子1     写真左:司会進行を務めた …

2018.12.18

2018年度 卒業論文 提出

    先週末、今年度の卒業論文の提出日でした。   上段左から長谷川さん、高橋さん、下段左から西島君、高野さん、鈴木君 いずれも佐近慎平先生のゼミ生 佐近慎平先生のプロフィール https://www …

2018.12.17

ベストティーチャー座談会

    先日、お昼休みに2017年度後期のベストティーチャーによる座談会が開催されました。   健康スポーツ学科からは佐近慎平先生が登壇されました。   写真中央:佐近慎平先生 佐近慎平先生のプ …

1・・・4647484950・・・111