10月のとある日に、2年生を対象にして専門ゼミ選択のためのオリエンテーションが行われました。 様子1 様子2 様子3 様子4 専門ゼミ一覧 2年生は専門ゼミを選択し、来年度か …
秋晴れとなった10月上旬にオープンキャンパスを開催されました。 学科プログラムの準備のため、朝から学生と教員で準備をしました。 準備の様子1 準備の様子2 準備の様子3 何やら実 …
9月の下旬に、大学院論文中間発表会が開催されました。 中間発表会の様子 この日、健康スポーツ学科から大学院へ進学した4名の学生が自身の研究について発表を行いました。 井口華穂さん(修 …
こんにちは、健康スポーツ学科で主に野外活動の授業を担当している吉松です。 9月10日(火)〜12日(木)に開催された日本体育学会第70回大会に参加し、体育心理学分野でポスター発表をさせていただきまし …
スポーツ庁は2016年度より「スポーツ経営人材プラットフォーム協議会」を設立しました。そこでは、スポーツ経営人材育成のリキュラム構築の方向性を検討しています。 一方、スポーツは「遊び」「公共性」と …
健康スポーツ学科では、卒業論文を書きます。 卒業論文を書くためには卒業研究が必要になります。 夏休みのある日、市川浩先生(クリック)のゼミ生が何やら実験を行っていました。 準備の様子 …
先週から後期の授業が始まりましたが、大学生は夏休みの間も集中講義として授業を受けていました。 今回、集中講義の「運動生理学実習」にTA(Teaching Assistant:教員の補助)として参加した大学院1年生 …
高校生の皆さんは、もう夏休みを終えていますね。 そして、高校3年生はこれから受験シーズンへと本格的に突入していきます。 もしかしたら、すでに大学受験をしている人もいるかもしれません。 そのよう …
今回は、強化指定クラブの陸上競技部で活動している学生トレーナーの姿を紹介します。 アスレティックトレーナーを目指す学生は、強化指定クラブに所属し、実際の現場で技術や知識を身に付けていきます。 …
8月上旬に新潟市の子どもたち(5歳~小学6年生)を対象に「スイスイこども水泳教室」を実施しました。 今回のブログでは、スポーツを支える、教えるという観点から、水泳教室運営の一部を報告させていただきま …
月別アーカイブ ≫