イキイキ放送局へようこそ今日はスキー実習の様子をお伝えしますスキー実習には健スポの学生が約100人参加しました場所は池の平温泉スキー場、4泊5日の日程で実施されました本学の4人のスキー指導教員と、現場 …
「健康づくりの為の水中運動指導者研修会」が本学プールにて行われました。 約50名が参加されました。 水中運動の講義と実技における研修会です。 佐藤大輔先生による補助学生へのアドバイスも。 「ア …
イキイキ放送局へようこそ今日は健康運動指導士の受験対策の様子をお届けします健スポは様々な試験資格を得るためのカリキュラムが組まれていますそんな資格の中でも、健康運動指導士の資格は重要視されています現 …
イキイキ放送局へようこそ今日は1月22日に開催されたスクーリングの様子をお届けしますまずは、スクーリングについて簡単に説明すると・・・4月からの入学に備えて、新1年生(=AO入試・推薦入試で既に合格してい …
イキイキ放送局へようこそ新年あけましておめでとうございますさて、今日はオリジナルサイト立ち上げの紹介です健康スポーツ学科では健康スポーツ学科の学生や教員の活躍を発信していくために学科のオリジナルサイ …
イキイキ放送局へようこそ今日は「イキイキ運動教室」の様子をお伝えします!健康スポーツ学科では、地域の中高齢者の方々を対象に運動教室「イキイキ運動教室」を開催しています。12月14日(火)、第3回イキイキ …
いきいき放送局へようこそ今日はラジオ放送のお知らせです新潟県民エフエム放送(FM PORT)が開局10周年記念の一環として「新潟のスポーツシーン これまでとこれから~」と銘打って特番を放送します。ここ数年の …
イキイキ放送局へようこそついに12月に入りました(汗)いつ雪が降り出して車が滑り出すか戦々恐々としている更新者ですさて、今日は生体機能実習室を紹介します生体機能実習室では・・・脳波計や経頭蓋磁気刺激装 …
イキイキ放送局へようこそ今日は平成22年日本水泳・水中運動学会年次大会の様子をお伝えします11月20日(土)~21日(日)の2日間,本学にて平成22年日本水泳・水中運動学会年次大会が開催されました日本水泳・水 …
イキイキ放送局へようこそ今日は「スイミング解剖学」という本を紹介します 「スイミング解剖学」ベースボールマガジン社【著者】イアン・マクロード【監訳者】下山好充 【共訳者】地神裕史、 …
月別アーカイブ ≫