記事一覧

2010.12.20

第3回イキイキ運動教室終了!!

イキイキ放送局へようこそ今日は「イキイキ運動教室」の様子をお伝えします!健康スポーツ学科では、地域の中高齢者の方々を対象に運動教室「イキイキ運動教室」を開催しています。12月14日(火)、第3回イキイキ …

2010.12.16

FM PORT 「スポーツ特番!」

いきいき放送局へようこそ今日はラジオ放送のお知らせです新潟県民エフエム放送(FM PORT)が開局10周年記念の一環として「新潟のスポーツシーン これまでとこれから~」と銘打って特番を放送します。ここ数年の …

2010.12.02

生体機能実験室!

イキイキ放送局へようこそついに12月に入りました(汗)いつ雪が降り出して車が滑り出すか戦々恐々としている更新者ですさて、今日は生体機能実習室を紹介します生体機能実習室では・・・脳波計や経頭蓋磁気刺激装 …

2010.11.26

日本水泳水中運動学会!

イキイキ放送局へようこそ今日は平成22年日本水泳・水中運動学会年次大会の様子をお伝えします11月20日(土)~21日(日)の2日間,本学にて平成22年日本水泳・水中運動学会年次大会が開催されました日本水泳・水 …

2010.11.18

スイミング解剖学!!

イキイキ放送局へようこそ今日は「スイミング解剖学」という本を紹介します 「スイミング解剖学」ベースボールマガジン社【著者】イアン・マクロード【監訳者】下山好充     【共訳者】地神裕史、 …

2010.11.15

JICA研修!!

イキイキ放送局へようこそ本日はJICA研修の様子をお届けしますJICAとは・・・Japanese International Cooperation Agencyの頭文字をとったものです。日本語では国際協力機構と訳します今回の研修はフィジ …

2010.11.09

丸山学科長が日本学術振興会より審査員表彰!!

イキイキ放送局へようこそ本日は、健スポにとって名誉なニュースをお届けしますタイトルのように丸山学科長が日本学術振興会より審査員表彰を受けました日本学術振興会は、学術研究の振興を目的として科学研究費補 …

2010.11.05

第29回国際臨床神経生理学会(ICCN)

いきいき放送局へようこそ本日は国際学会の様子をお届けします神戸市国際会議場にて10月28日~11月2日の日程で、第29回国際臨床神経生理学会(International Congress of Clinical Neurophysiology:ICCN)が開催され …

2010.10.29

国際交流勉強会!

いきいき放送局へようこそ今日は国際交流勉強会の様子をお届けします10月27日(水)にイギリスから世界的に著名な脳研究者が来訪されました。ジョンさん、デーモンさん、ポールさんの3人です特にジョンさんは脳研 …

2010.10.22

イオン新潟南SCを歩こうNIGATA大作戦

イキイキ放送局へようこそ本日は「おやこスタンプウォークラリー」について紹介します実は・・・新潟県民の歩数は全国平均を下回っており、日常生活の中で歩くことを実践してもらえるような取組を県主体で行ってい …

1・・・105106107108109・・・110