この度、第32回全日本高校大学ダンスフェスティバル(神戸)で、主題にふさわしい斬新な動きの発見に対して送られる特別賞を受賞させていただく事ができました。 4年ぶり3度目の受賞という事で、部員一同大変 …
こんにちは。 健康科学部健康スポーツ学科3年の高沢颯です。 右下:高沢颯 7月21日に行われた全国社会人サッカー選手権北信越大会の代表決定戦で、北陸FCを4-1で下し全国大会に出場することが決ま …
今回ブログを担当します。 男子サッカー部、シマブクカズヨシ(健康スポーツ学科2年)です。 よろしくお願いいたします。 私は、普段の練習からこだわりを持って毎日練習をしています。 一番こだわっている …
初めまして!! 健康スポーツ学科4年井森 悠(いもり はるか)です。 今回、学科ブログ執筆のお話をいただいたので、喜んで書かせていただきます。 私は、小学校高学年の頃から硬式テニス( …
先日、2019年度の学生表彰式が執り行われました。 @Q103教室 当日、桑添陸君(健康スポーツ学科3年:水泳部)、出澤美和さん(健康スポーツ学科4年:水泳部)、松田知利君(健康スポ …
こんにちは。 水泳部3年マネージャーの木立朱珠です。 水泳部のマネージャーの日常を紹介していきます。 現在、新潟医療福祉大学の水泳部は部員65名、先生3名で成り立っています。 そ …
本学には強化クラブ以外にも部活やサークルが多数あります。 新潟医療福祉大学 クラブ・サークル活動 https://www.nuhw.ac.jp/applicant/campus/club/ そして、それぞれ好き …
こんにちは。 健康スポーツ学科4年の霜田雄大です。 今回、私が現在取り組んでいる卒業研究について紹介します。 私は市川浩先生のゼミで「ハンドボールのサイドプレーヤーにおける決定率と …
こんにちは。 健康スポーツ学科3年の深澤舞です。 水泳部に所属しています。 先日の4月2日から8日まで、東京辰巳国際水泳場にて競泳の日本選手権が行われました。 この大会は …
学科別懇談会のあとに、強化部の懇談会がありました。 本学には強化クラブが10団体あります。 各クラブの活躍は目覚ましく、全国レベルを誇るといえるほどです。 健康スポーツ学科に入学する学生 …
月別アーカイブ ≫