授業・実習の様子のアーカイブ

2011.07.05

保健模擬授業

イキイキ放送局へようこそ今回は保健の「模擬授業」の紹介です!週に1回,授業とは別に教員を目指す学生が保健の模擬授業を行っています。 教育実習に向けた準備と優れた保健体育教師になるための訓練です。 模 …

2011.07.01

教員採用試験対策

いきいき放送局へようこそ 今回は教員採用試験対策のある1コマ(水泳)をご紹介いたします。健康スポーツ学科では,教員採用試験に向け,実技試験のための練習も行っております。 【水泳部の学生達による手取り …

2011.06.15

健康づくり運動【水中運動コース Vol.3】

イキイキ放送局へようこそ先日ご紹介した、健康運動指導士を目指す人のための実習授業「健康づくり運動【水中運動コース】」の続報をご紹介します。本日で水中運動4回目でした。参加者の皆様と学生達の距離も徐々 …

2011.06.09

健康スポーツ学科の授業紹介part1

イキイキ放送局へようこそ今日は健康スポーツ学科の授業について紹介します!健康スポーツ学科では知識だけでなく実技力を身につけてもらう必要があります今日は数あるスポーツの中から「陸上」の授業紹介です陸上 …

2011.06.08

健康づくり運動【水中運動コースVol.2】

イキイキ放送局へようこそ先日ご紹介した、健康運動指導士を目指す人のための実習授業「健康づくり運動【水中運動コース】」の続報をご紹介します。第二回目からは,、準備 受付 駐車場でのお出迎え 準備体操 …

2011.05.27

健康づくり運動【水中運動コース】

イキイキ放送局へようこそ先日ご紹介した,健康運動指導士を目指す人のための実習授業「健康づくり運動」には,「陸上運動コース」と「水中運動コース」の二つのコースがありますそこで,今日は「水中運動コース」 …

2011.05.13

健康づくり運動始まる!!

イキイキ放送局へようこそ本年度も、健康運動指導士を目指す人のための実習授業「健康づくり運動」が始まりました。この授業は、学生が地域の中高齢者を対象に体力測定、運動指導、カウンセリングを行います。つま …

2011.03.08

スキー実習(検定)

イキイキ放送局へようこそ今日はスキー実習で今年から行われた検定について報告します今年から新しい試みとしてスキー検定が行われました検定前の様子です。 学生は適度な緊張感を持ち、検定員の話を聞いていまし …

2011.03.01

スキー実習!!

イキイキ放送局へようこそ今日はスキー実習の様子をお伝えしますスキー実習には健スポの学生が約100人参加しました場所は池の平温泉スキー場、4泊5日の日程で実施されました本学の4人のスキー指導教員と、現場 …

2010.12.20

第3回イキイキ運動教室終了!!

イキイキ放送局へようこそ今日は「イキイキ運動教室」の様子をお伝えします!健康スポーツ学科では、地域の中高齢者の方々を対象に運動教室「イキイキ運動教室」を開催しています。12月14日(火)、第3回イキイキ …